セントラルマーケットです。
3階建てのドームになっていて、天井は半透明でそこから太陽の光が入って場内を照らす。
1階の中央は主に野菜の市場。
↑クリックで大画面。
3階は主に衣料品。
2階は乾物と
食堂。
モツ入り汁そば美味かった。
1階は魚
エビやイカや
鶏など。
それと中央の野菜。
ネコは非売品。
市場の外ではフルーツが山積みに。
バイクの陰からネコ。
カメラが嫌いな牛ネコ。
この案内板の中に
この瞬間、右足はマレーシアで左足はタイランド。
橋を渡り終えるとマレーシアの入り口。
タイへ向かう車の列。
バスで近くの町コタバルへ。
かっこいい。
タイの車窓から。
長旅なので、食堂車がついてる。
まだまだ走ります。 次の日の昼ごはんは途中の停車駅で
好きなおかずを選んでごはんの上にのせて、こんな感じに。
だいぶ南下してきました。
出発から21時間後、国境の町スンガイコロクに到着。
切符を買って、発車まで時間があったので辺りをぶらっと。
暑いので、まずは水分補給。
アイスコーヒーとアイスティー。
駅前の飯屋で昼食を。
カオマンガイ(蒸し鶏ごはん)とカオムーデン(豚バラごはん)。
もうちょっと時間があるので近くのチャイナタウンをぶらぶら。
石の上は冷たくて寝心地よさそう。
そろそろ駅に戻る。
ビタミン補給にパパイアを食べて、
バスで駅に向かう。
トゥクトゥク(値段交渉制)で向かう。
すんごい渋滞でなかなか進まなかったけど、
途中、王室グッズ屋さんの前を通ったりしながら、
無事にファランボーン駅へ到着。